ヨガ数秘学「1」頭との繋がりが深い人
「1」の数字が弱くでた時は
若返りホルモンの分泌を、促す働きを活性化

頭の骨に優しく触れて、若返りホルモン分泌を促そう


何も食べないブレサリアン(気食主義者)
世界に10人ほど存在するようです。
科学的には不可能らしいのですが、食事せず、飲み物、空気、太陽光だけで
何年も生きているとのこと。 数年前にTVで観て衝撃を受けました。※安易にマネしないようお願いします※

ヨガ✖︎栄養学の講座にて
都会生活できることは
エクソソームについて
エクソソームは、細胞から放出される細胞外小胞の1種です。
タンパク室、DNA、RNAなどの生体物質を運んでおり、細胞間コミュニケーションに重要な役割を果たしています。
モリンガと親しむお食事会をしました。

スーパーフード・モリンガ
重盛加代子さんの創作料理
今回はスーパーフード【モリンガ】コース

《モリンガ料理おしながき》
☀︎モリンガキーマカレー
☀︎ひよこ豆モリンガスープ
☀︎トマトとチキンのモリンガマリネ
☀︎サーモン南蛮モリンガパウダーがけ
☀︎ひよこ豆 モリンガチーズコロッケ
☀︎高野揚げ翡翠あん
☀︎早春サラダモリンガドレッシング
デザート
☀︎野生ロイボスゼリーと抹茶モリンガのアイス添え
☀︎モリンガ白玉、黒蜜きな粉
1品ずつ撮るつもりが、食いしん坊を発揮してしまい、全体写真とデザートの写真しかありませんが^^;
皆さん
心も体も満足満腹です。
次回は、何がでるかな
お楽しみに♪
遊ぶように学ぶ
健康美になるのテーマはずっと同じです。
最後は、笑いヨガの阿部さんが
笑いで締めくくりしてくれました\(^o^)/

ありがとうございました。
さろん阿想美場イベントは不定期開催です。
骨密(ほねみつ)小顔ヨガ&院長のレポートブログになります。

さろん阿想美場・重盛加代子さんと定期的にイベントを開催しています👐
【参加者の皆さんと共に遊びながら楽しく学ぶ】これが、さろん名の由来になっています。
米谷院長・70代に入り老化の壁を痛感する

外転(がいてん)神経麻痺を乗り越えたこと
健康を維持するために行なっていることのお話しをしました。
外転神経麻痺とは
脳圧亢進や外転神経走行経路での障害により生じる複視、眼球運動障害。脳圧亢進とは
頭蓋骨の内部で脳を取り巻く髄液の圧力が通常よりも高くなり、脳神経系に重大な影響を及ぼす疾患。
3年前の誕生日の日に、院長に突然、起こった眼球障害、「物が二重に見えておかしい!
東洋療法を徹底する

そんな時を、乗り越えて、ヨガ・整体・イベントに、お越し頂いている皆さんと、ワイワイ過ごせて良かったです。
【骨密小顔ヨガ】〜目とアゴまわりスッキリ編〜
骨密(ほねみつ)小顔ヨガは、皮膚炎がひどい私でも出来る方法です。
脳から若返りホルモンを促すポイント
・骨コツコツ体操、タッピング、骨刺激
・足元からの顔引き上げ
・髪の毛根からの引き上げ
・むくみ解消セルフケア
まだまだ、他にも沢山のケアをお伝えしていますが、今後のブログにて、少しずつご紹介していきます。

通常、骨密小顔ヨガはマンツーマンケアです
不定期で、グループレッスンの開催をしています。
マンツーマンの良さ
グループの良さ
それぞれの良さがあっていいもんです☺️🌱
グループレッスンは


7年周期・身体の変化をみていく
米谷治療院
足から頭までリフトアップ・心と体を軽やかに引き上げる
【心身かろやか ヨガ数秘・瞑想・整体】
電話番号:090-9994-7100
受付時間:9:00〜19:00
所在地 : 大阪市淀川区新北野1-3-4-1204 アクセス情報はこちら